合同会社DMM.comが、2021年にリリースした「DMMポイントクラブ」。DMMポイントの履歴や期限を管理でき、ポイント期限に関するお知らせやキャンペーンなど、便利な情報をお届けするサービスを展開しています。
2022年に「DMMポイントクラブ」にSKYFLAGを導入し、ユーザーが楽しめる広告案件が多いSKYFLAGを通して、ユーザーの満足度向上を実感。さらにSKYFLAGによる広告収益を通して、アプリ収益を伸長させるだけでなく、DMM全体の売上とDMM内の他サービスへの送客に成功しています。
本記事では、「DMMポイントクラブ」様の導入事例インタビューをご紹介します。
インタビュー記事をご覧になりたい方はこちらをチェック。
▼全文はこちら:https://skyflag.info/case-post/case-1/
事業成長に向き合う広告マネタイズツール
SKYFLAG導入前の課題
アプリ収益を伸長させたい
PoCのフェーズが終了してこれまで以上にアプリ収益を上げる方針に変更したことで広告マネタイズの優先順位が上がり、SKYFLAGの導入を検討するようになっています。
DMM全体のサービス売上に貢献したい
「DMMポイントクラブ」経由でDMM全体の売上を作ることができるのかを検証しており、そのなかで1つの解決策としてSKYFLAGに興味を持っていただきました。
SKYFLAG導入の目的
アプリ収益を伸長させたい
前出の通りアプリ収益の優先順位が上がったことで、高収益化を期待できるSKYFLAGを利用することでマネタイズに成功したいという考えのもと、iOSとAndroidでSKYFLAGを導入していただきました。
さらなるユーザー満足度の向上を目指す
ユーザーが楽しめるコンテンツであるかどうかを基準にコンテンツを導入する「DMMポイントクラブ」では、ユーザーが楽しめる広告案件がSKYFLAGには多いことによる親和性を感じていただき、さらなるユーザー満足度の向上に貢献すると判断していただきました。
SKYFLAG導入の決め手
低コスト、低工数
当初想定していた工数の約3分の1の工数でSKYFLAGを導入できることに魅力を感じていただきました。実際に1人月程度の工数で、SKYFLAGを導入していただいております。
さらに、SKYFLAGの導入費やランニング費が一切発生しないことも決め手になっています。
高単価でバリエーション豊かな広告案件
他社と比較して、高単価で豊富なジャンルの広告案件を多数取り揃えていることに魅力を感じていただきました。ユーザーにとって挑戦したいと思える広告案件を多くラインナップしていることから、ユーザーの興味とマッチする広告案件が必ず見つかると評価していただいております。
ユーザーとの親和性の高さ
広告案件のジャンルが豊富で、多段階成果の広告案件を多く取り揃えていることで、ユーザーが楽しめる広告案件が多いと考え、結果的にSKYFLAGはユーザーとの親和性が高いと判断していただきました。
SKYFLAG導入後の効果
SKYFLAG導入後の翌月には、今までの広告収益の約5倍も伸長
iOSとAndroidでSKYFLAGを導入していただき、翌月の広告収益が約5倍増加しました。SKYFLAG導入直後から、高い効果を実感していただきました。
アプリ全体収益のうち、約8割をSKYFLAGが占める
MAUを100%にした場合のSKYFLAG利用ユーザーはアプリ全体の約13%にあたるなかで、SKYFLAGによる広告収益がアプリ全体の売上の82%を占めました。
ユーザーのリテンション率が増加
アプリのヘビーユーザーの多くがSKYFLAG利用ユーザーであるなか、SKYFLAG利用ユーザーのリテンションレートが非常に高く、7daysリテンションは約80%を占めています。
ユーザーとの親和性が高く、満足度向上を実感
SKYFLAGのゲーム案件に挑戦したユーザーがそのままDMMのゲームをプレイするケースが複数あり、SKYFLAGのゲーム案件はDMMユーザーと親和性が高いことがわかり、導入前に期待していたユーザーの満足度向上を実感していただきました。
DMM全体のLTVにも貢献
DMMポイントを獲得するユーザーはDMM内でポイントを消費するケースが多く、アプリ起点でDMMポイントを獲得した後に、DMM内の他サービスでポイントを消費して残りの端数を現金で決済することで、DMM全体のARPUを上げることができています。同時にアプリ経由でDMM内の他サービスに送客に繋がっていることから、LTV向上を実感していただきました。
※掲載内容は取材当時のものです
SKYFLAGの導入を検討されている方へ
SKYFLAGでは、導入から導入後も継続して専任の担当者がお客様のマネタイズをサポートさせていただいております。「DMMポイントクラブ」においても、SKYFLAGが一貫して密にコミュニケーションをとる姿勢から、信頼できるパートナーと評価していただきました。
SKYFLAGの特徴

SKYFLAGについて

『SKYFLAG』は、ユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォームです。独自のマネタイズフォーマットを提供しており、ユーザーに新たな選択肢を提供することで体験価値を向上し、事業成長に貢献します。
また、ロングCPEリワード広告による本質的なプロモーションを提供をしております。
・詳細はこちらをチェック:https://skyflag.info/
今やアプリやWebサービスの売上を確保するには、広告マネタイズが欠かせない要素の1つと言われています。そのなかでも、高収益化とLTV向上が期待でき、サービスの体験価値向上に貢献するSKYFLAGを利用することが、マネタイズ成功の鍵を握ります。
本記事が皆様の事業課題を解決するための一助となれば幸いです。
SKYFLAGは市場シェアトップを占め、高単価な広告案件、豊富なジャンルの広告案件、多数の広告案件を取り揃え、プラットフォームの提供からSKYFLAGを通したコンサルティング支援まで行っています。マネタイズに課題を感じている方はお気軽にご相談ください。
事業成長に向き合う広告マネタイズツール